4/15GPT横浜@代々木
2012年4月15日 Modern行ってきました
参加者119人の7回戦 デッキは昨日と同じ無色トロン
一回戦 vs赤青双子
一戦目 こちら後手ダブマリ。最速双子決められて負け。
二戦目 3ターン目に《原基の印章/Seal of Primordium(PLC)》出せたのに《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》あるからいいやとかアホなこと考えてたらエンド時《やっかい児/Pestermite(LRW)》で緑マナ寝かされて即双子コンボで終了。双子とあたったの初めてだったからミスったんだよ! どう見ても初心者です本当にありがとうございました
××
二回戦 vsローム
一戦目 後手ワンマリ。3t目スレイバーで相手のサイド見せてもらったら《塩まき/Sowing Salt(UDS)》、《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》、《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》、《幻触落とし/Deglamer(MOR)》が2枚ずつ入ってて死亡フラグ。《カラスの罪/Raven’s Crime(EVE)》で消耗戦にされるもウルザランド揃ってるのでトップ強くて勝ち
二戦目 相手の《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》2連打を《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》2連打でさばく。相手がサイドカード全然引けなかったらしく普通にウルザランド揃えて揃えて勝ち
○○
三回戦 vs赤黒吸血鬼
一戦目 普通にウルザランド揃って勝ち。《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》でサイド見たら《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》4枚あって死亡フラグ再び
二戦目 相手がランド1枚でストップ。ハンデスで《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》抜かれてウルザランド揃わなさそうだったけど《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》2枚素引きして勝ち
○○
四回戦 vs親和
一戦目 《感電破/Galvanic Blast(SOM)》3発ぶち込まれて蒸発
二戦目 ライフ4まで追い込まれるも《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》間に合ってカーンで完全にコントロール。+4連打で相手のハンド空にして、自分のハンドの《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》追放までしてニューゲーム。これがプレイミスだった。《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》が出てる状態でゲーム始まったからそりゃあ勝ったけどニューゲーム終了時点で残り時間6分。《呪文滑り/Spellskite(NPH)》でトップ《感電破/Galvanic Blast(SOM)》はケア出来てたんだからニューゲーム行かずに有効牌引くまでコントロールし続けてたならニューゲームのシャッフル時間省略できて間に合ったかも。
三戦目 相手が1ターン目に4体ぐらい展開してくる。《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》で全部流して《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》。後は《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》で殴るだけだったけど時間切れで引き分け。 ぐぬぬ
×○△
五回戦 vsRUG delver
一戦目 よく覚えてないけど勝ち。
二戦目 《血染めの月/Blood Moon(9ED)》はられるが相手のdelverが4ターンぐらい変身しない。普通にマナが伸びて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》、《全ては塵/All Is Dust(ROE)》、《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》連打したらカウンター尽きたらしく《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》が通る。《血染めの月/Blood Moon(9ED)》割れて大量のマナから《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》で終了。
○○
六回戦 vsCaw-blade
一戦目 先攻で手札がウルザ2種、《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》、《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》の天和。2ターン目に相手が《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》でウルザランド破壊⇒2枚目の《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》⇒相手が2枚目の《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》⇒《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》⇒3枚目の《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》⇒3枚目の《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》 相手のランド1枚なのにこっちは森3枚でウルザランドまで揃っちゃって勝ち
二戦目 3t目《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》。相手が《流刑への道/Path to Exile(CON)》引かなくて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》で殴り続けて勝ち。《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》に殴られまくってもこっちのライフ減らないってワームさん強すぎ
○○
七回戦 vsRUG delver
一戦目 よく覚えてないけど勝ち。
二戦目 《血染めの月/Blood Moon(9ED)》とか《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》とかいろいろあってグダる。でも《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》引いてマナが17マナぐらいあるから《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》出して勝ちだ!とか思ったら「どうせ《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》しか呼ばないだろwwww手札に来たら萎えるし抜いちゃえ」とか言ってサイドアウトしてた。《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》出してみるも案の定カウンターされる。でも《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》起動したターンに《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》出せるから連打で相手のクロック消してればいつかカウンター切れて勝てるだろとか思ったら誘発で除去ろうとした《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》を《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》で戻されて《稲妻/Lightning Bolt(M11)》2回で負け。 ぐぬぬ
三戦目 《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》を《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》破壊されるときに5マナあるのに起動しないとかいう意味不明なプレイング。ウルザトロン揃ってるのに色マナ出ない、手札が全部色マナ必要で何もできずに死亡。
○××
4-2-1で没。最後勝ってもオポ差でシングルエリミ入れなかったくさい。親和に引き分けたのが残念すぎたなー。
まあ一回戦と七回戦でひどすぎるプレイミスしてるしこんなもんか。
正直デッキパワーと運だけで勝ち越せただけな気がしないでもない。
でも結構手ごたえあったしようやくモダンの色々なデッキがサイド含めて把握出来てきてスタンとかリミテみたいにマジックやってる気分になれたのでモチベうp。
サイドを真面目に考えるぐらいはしよう。
明日は月曜夢屋モダンに参加予定。今週こそ商品券ほしい。
モダン戦績19戦10勝8敗1分
PWP132
参加者119人の7回戦 デッキは昨日と同じ無色トロン
一回戦 vs赤青双子
一戦目 こちら後手ダブマリ。最速双子決められて負け。
二戦目 3ターン目に《原基の印章/Seal of Primordium(PLC)》出せたのに《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》あるからいいやとかアホなこと考えてたらエンド時《やっかい児/Pestermite(LRW)》で緑マナ寝かされて即双子コンボで終了。双子とあたったの初めてだったからミスったんだよ! どう見ても初心者です本当にありがとうございました
××
二回戦 vsローム
一戦目 後手ワンマリ。3t目スレイバーで相手のサイド見せてもらったら《塩まき/Sowing Salt(UDS)》、《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》、《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》、《幻触落とし/Deglamer(MOR)》が2枚ずつ入ってて死亡フラグ。《カラスの罪/Raven’s Crime(EVE)》で消耗戦にされるもウルザランド揃ってるのでトップ強くて勝ち
二戦目 相手の《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》2連打を《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》2連打でさばく。相手がサイドカード全然引けなかったらしく普通にウルザランド揃えて揃えて勝ち
○○
三回戦 vs赤黒吸血鬼
一戦目 普通にウルザランド揃って勝ち。《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》でサイド見たら《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》4枚あって死亡フラグ再び
二戦目 相手がランド1枚でストップ。ハンデスで《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》抜かれてウルザランド揃わなさそうだったけど《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》2枚素引きして勝ち
○○
四回戦 vs親和
一戦目 《感電破/Galvanic Blast(SOM)》3発ぶち込まれて蒸発
二戦目 ライフ4まで追い込まれるも《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》間に合ってカーンで完全にコントロール。+4連打で相手のハンド空にして、自分のハンドの《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》追放までしてニューゲーム。これがプレイミスだった。《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》が出てる状態でゲーム始まったからそりゃあ勝ったけどニューゲーム終了時点で残り時間6分。《呪文滑り/Spellskite(NPH)》でトップ《感電破/Galvanic Blast(SOM)》はケア出来てたんだからニューゲーム行かずに有効牌引くまでコントロールし続けてたならニューゲームのシャッフル時間省略できて間に合ったかも。
三戦目 相手が1ターン目に4体ぐらい展開してくる。《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》で全部流して《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》。後は《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》で殴るだけだったけど時間切れで引き分け。 ぐぬぬ
×○△
五回戦 vsRUG delver
一戦目 よく覚えてないけど勝ち。
二戦目 《血染めの月/Blood Moon(9ED)》はられるが相手のdelverが4ターンぐらい変身しない。普通にマナが伸びて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》、《全ては塵/All Is Dust(ROE)》、《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》連打したらカウンター尽きたらしく《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》が通る。《血染めの月/Blood Moon(9ED)》割れて大量のマナから《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》で終了。
○○
六回戦 vsCaw-blade
一戦目 先攻で手札がウルザ2種、《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》、《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》の天和。2ターン目に相手が《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》でウルザランド破壊⇒2枚目の《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》⇒相手が2枚目の《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》⇒《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》⇒3枚目の《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》⇒3枚目の《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》 相手のランド1枚なのにこっちは森3枚でウルザランドまで揃っちゃって勝ち
二戦目 3t目《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》。相手が《流刑への道/Path to Exile(CON)》引かなくて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》で殴り続けて勝ち。《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》に殴られまくってもこっちのライフ減らないってワームさん強すぎ
○○
七回戦 vsRUG delver
一戦目 よく覚えてないけど勝ち。
二戦目 《血染めの月/Blood Moon(9ED)》とか《紅蓮地獄/Pyroclasm(M10)》とかいろいろあってグダる。でも《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》引いてマナが17マナぐらいあるから《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》出して勝ちだ!とか思ったら「どうせ《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》しか呼ばないだろwwww手札に来たら萎えるし抜いちゃえ」とか言ってサイドアウトしてた。《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》出してみるも案の定カウンターされる。でも《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》起動したターンに《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》出せるから連打で相手のクロック消してればいつかカウンター切れて勝てるだろとか思ったら誘発で除去ろうとした《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》を《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》で戻されて《稲妻/Lightning Bolt(M11)》2回で負け。 ぐぬぬ
三戦目 《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》を《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》破壊されるときに5マナあるのに起動しないとかいう意味不明なプレイング。ウルザトロン揃ってるのに色マナ出ない、手札が全部色マナ必要で何もできずに死亡。
○××
4-2-1で没。最後勝ってもオポ差でシングルエリミ入れなかったくさい。親和に引き分けたのが残念すぎたなー。
まあ一回戦と七回戦でひどすぎるプレイミスしてるしこんなもんか。
正直デッキパワーと運だけで勝ち越せただけな気がしないでもない。
でも結構手ごたえあったしようやくモダンの色々なデッキがサイド含めて把握出来てきてスタンとかリミテみたいにマジックやってる気分になれたのでモチベうp。
サイドを真面目に考えるぐらいはしよう。
明日は月曜夢屋モダンに参加予定。今週こそ商品券ほしい。
モダン戦績19戦10勝8敗1分
PWP132
コメント